ブログ|株式会社近藤内装

オフィシャルブログ

株式会社近藤内装設立

この度令和6年11月11日より個人事業近藤内装から株式会社近藤内装変更いたしました。

周りに支えられ個人事業主として約10年やってまいりました。

今後会社の成長、発展のため株式会社近藤内装として頑張っていきたいと思います。

まだまだ至らない点がありますが今後とも株式会社近藤内装をよろしくお願いいたします。

求人職者のみなさん、協力会社さん企業拡大ため募集中です。

手に職をつけたい方、物作りが好きな方、ぜひご応募ください。

 

白い息

最近は朝の冷え込みが少し厳しくなってきましたね。

この前の現場が山奥の場所にあり、朝白い息が出ていて本格的な冬が近づいてきたなと感じました。

 

夏には欠かせないのが空調服ですが冬にとても重宝されるのがこちらです。

これは電熱服といってとても暖かいので今はまだ必要ないですが真冬になるとあると助かります。

私は四季で冬が一番嫌いなので嫌な時期に入っていきそうです:(

ビックリ

みなさんこんにちは。

この前車のトラブルのことをブログにのせました。

今日の朝またまた車のトラブルです。

この前の車とは別ですけど社員が現場に向かうとき

信号待ちで追突されました。泣

朝電話をもらってびっくりです。

社員のこは大きなけがもなく、突っ込んできた車の方もケガがなくひと安心です。

皆さん車の運転には気をつけてください。

ちなみにこの突っ込まれたノアは3か月連続で事故にあってます。泣(2回はこちらが悪い事故ですが)w

近藤内装では、現在企業拡大のため一緒に働く方を募集しております。
内装工事での経験・未経験は問わず、やる気があればどなたでも大丈夫です。
「手に職を付けたい!」「自分らしく働きたい!」とお考えの方、ぜひ弊社で挑戦してみませんか?
少しでもこの仕事に興味がある、一緒に働いてみたいと思っていただけた方のご応募お待ちしております!

 

追加工事♫

image0.jpeg image1.jpeg image2.jpeg

今回1ヶ月ほど前に工事をしていた現場に追加工事、
変更工事がでたので行ってきました♪
もう床、クロスが仕上がっているのでいつも以上に気を使う作業になりました😅おもていたよりも大変な作業でした💦
なんとか作業が終わり帰ろうとして車のエンジンかけようとしたらエンジンがかからなくなってしまいました😱
それから保険屋さんに連絡してレッカー車で作業車運んでもらいました😥
色々と予想外のことがおきる1日でした😅

近藤内装では、現在企業拡大のため一緒に働く方を募集しております。
内装工事での経験・未経験は問わず、やる気があればどなたでも大丈夫です。
「手に職を付けたい!」「自分らしく働きたい!」とお考えの方、ぜひ弊社で挑戦してみませんか?
少しでもこの仕事に興味がある、一緒に働いてみたいと思っていただけた方のご応募お待ちしております!

ワイヤーアート

この前の休みモリコロパークに行ってきました♪

ちょうどダンスイベントがやっていて

そこの出店でワイヤーアートのお店が出店してい会社のマーク作ってもらいました。

すごく気に入ってます。

また機会がありましたら色々つくってもらいたいです♪

 

溶接機バッテリー

先日溶接をしていたら急に溶接機が壊れました。泣

普通に普通に使えてたのに。

急にこの火花がでなくなりました。泣

 

溶接機のバッテリーがダメになってしまったので注文して届きました。

時間があるときに直したいと思います。

 

本日のお昼ごはん♪

皆様お疲れ様です。

僕たち現場職人は体を動かす仕事なのでお昼にはいつもおなかぺこぺこです。

7~8割はお弁当をもっていってるんですが今日はお弁当がなかったので

従業員のk君とお昼ご飯食べに行きました。

この四日市にある「四日市ヒモノ食堂 本店」

このお店すごくおいしいです。

ぜひ四日市周辺に行ったとき

食べに行ってほしいです。かなりおすすめです♪

お腹も満たされ午後からもがんばって仕事していきます。

今の現場が終わるまでまだ2週間ほどあるのでまた行きたいと思います♪

ちなみに現場4日目の今日でこのお店2回いきました、笑

次はなんの魚たべようかな~♪笑

近藤内装では、現在企業拡大のため一緒に働く方を募集しております。
内装工事での経験・未経験は問わず、やる気があればどなたでも大丈夫です。
「手に職を付けたい!」「自分らしく働きたい!」とお考えの方、ぜひ弊社で挑戦してみませんか?
少しでもこの仕事に興味がある、一緒に働いてみたいと思っていただけた方のご応募お待ちしております!

休日です!!

今日は週に一度のお休みです。

職人さんは休みが週に一日という人が多いので、たくさん寝て過ごす人やお出かけしたりさまざまな過ごし方をする人がいます。

私は今日は午前中は、栄に買い物へ行き、午後は愛犬が手術して首のが外れて初めての日曜日だったのでたくさん遊んであげました。

 

近藤内装では、現在企業拡大のため一緒に働く方を募集しております。
内装工事での経験・未経験は問わず、やる気があればどなたでも大丈夫です。
「手に職を付けたい!」「自分らしく働きたい!」とお考えの方、ぜひ弊社で挑戦してみませんか?
少しでもこの仕事に興味がある、一緒に働いてみたいと思っていただけた方のご応募お待ちしております!

安全靴

突然なんですが職人の皆さん安全靴どんなものを履いていますか?笑

ここ数年でかっこいい安全靴がかなり増えました。

一番多く職人の皆さんが履いているのはアシックスの安全靴が多いと思います。

先日ホームセンターにいったらかっこいい安全靴がありました。

普段は派手なくつは履きませんが安全靴だとかっこよくみえます♪

このアシックスの安全靴かっこよくないですか?笑

でもお値段のほうが中々の金額・・・

安全靴どんどん値上がりしている気がします・・・

今の安全靴が履けなくなったら検討したいとおもいます。

 

近藤内装では、現在企業拡大のため一緒に働く方を募集しております。
内装工事での経験・未経験は問わず、やる気があればどなたでも大丈夫です。
「手に職を付けたい!」「自分らしく働きたい!」とお考えの方、ぜひ弊社で挑戦してみませんか?
少しでもこの仕事に興味がある、一緒に働いてみたいと思っていただけた方のご応募お待ちしております!

 

 

 

秋といえば

秋といったら様々な秋がありますが、やっぱり食欲の秋が一番ですね(笑)

やはり仕事をしている日の楽しみの一つでもあるのがご飯です!!

そして今日は仕事の帰り道に社内で親方と栗きんとんをいただきました。

とてもおいしく、この時期しか食べれないのでとても秋を感じた一日でした。

 

栗きんとん | え~な恵那【岐阜県恵那市観光サイト】一般社団法人恵那市観光協会

近藤内装では、現在企業拡大のため一緒に働く方を募集しております。
内装工事での経験・未経験は問わず、やる気があればどなたでも大丈夫です。
「手に職を付けたい!」「自分らしく働きたい!」とお考えの方、ぜひ弊社で挑戦してみませんか?
少しでもこの仕事に興味がある、一緒に働いてみたいと思っていただけた方のご応募お待ちしております!